ジョーカーの資産運用ブログ

米国株・資産運用・家計を中心に書いていきます

ポートフォリオのβ(ベータ)を算出しました

f:id:investmentblog:20170819160828p:plain

 

最近、北朝鮮問題や米国の政治問題もあり株が下がっています。私は今の米国株は割高でありいつか調整局面がくるのではと考えています。そのためキャッシュポジションを高めにしています。今は投資資金の約3割がキャッシュです。

 

investmentblog.hatenablog.com

 

また投資対象は比較的ディフェンシブな銘柄を選択しています。ただディフェンシブといっても自分で何となくそう考えているだけで実際はどうなのか数値で確認したいと考えポートフォリオのβを算出してみました。

 

β(ベータ)とは

 

β(ベータ)とは個別証券(又はポートフォリオ)の収益が市場全体と比較してどの程度敏感に反応するかを示す指標です。例えばβが1.5の証券の場合、市場全体が10%上昇した時にはβ1.5の個別証券は15%上昇するということです。逆に市場全体が10%下落した場合は個別証券は15%下落します。つまりβが高ければハイリスクハイリターンとなりβが低ければローリスクローリターンとなります。市場全体が上昇する局面ではβの高い証券比率を高めることで市場平均を上回るリターンを得ることができます。また市場全体が下落する局面ではβの低い銘柄を組み入れることでダメージを抑えることができます。

 

ジョーカーはyahoo financeで公表されているβを用いてポートフォリオ全体のβを算出してみました。

https://finance.yahoo.com/

*この他色々なサイトでβは公表されています。サイトによってβが異なるのは算出するための期間が異なるためです。

 

ポートフォリオのβ(ベータ)は0.88 ← 以外と高い

 

f:id:investmentblog:20170819154518p:plain

 

ポートフォリオ全体のβは0.88となりました。正直もう少し低いのかなと思っていたのですが個別銘柄で最大の投資割合となっているアップル(AAPL)のβが1.46と大きいため高くなっています。

生活必需品セクターや配当貴族銘柄(JNJやXOM)はβが低いですね。安定銘柄の代表なので低βは納得できます。ナイキ(NKE)は以外とβが低いですね。

ナイキと同じく重要なブランドを持つディズニー(DIS)はβが高いですね。娯楽関係は景気に左右されやすいということでしょうか。あと金融関係(VやAXP)もβは高いです。

今後、調整局面があると考えるのであればβの低い銘柄の割合を増やして実際に市場が調整した後にβの高い銘柄の割合を高めていくことがいいのでしょうね。実際ウォーレンバフェットはリーマンショック時にβ1.42のゴールドマンサックスを購入しています。しかしタイミングを誤れば市場リターンを下回るポートフォリオになってしまい難しいところです。そういう意味ではβ0.88というのは悪くないのかもしれません。