ジョーカーの資産運用ブログ

米国株・資産運用・家計を中心に書いていきます

ETF

【IYR・RWR】米国の不動産(リート)ETFへの投資について

不動産(リート)を組み入れてポートフィリオ全体のリスクを低減させる IYRとRWRのリターンは同水準。コストで優位なRWRをすすめたい 不動産(リート)はS&P500をアウトパフォームしている 暴落時にS&P500よりも下落するリスクがある 米国の不動産へ投資する…

【QQQ】グロース株中心のナスダック100に連動するETF

ETF

本日はナスダック100に連動するETFであるQQQのご紹介です。 GAFA+M中心にハイテク株にまとめて投資できるQQQ シーゲル投資、高配当銘柄を中心に投資している人は是非いれてほしい QQQの過去パフォーマンスはS&P500を上回る 注意点はGAFA+Mのリスク GAFA+M中…

【米国株高配当ETF】HDVのパフォーマンスが悪い・・・

ETF

ジョーカーが投資を行っているiシェアーズ・コア・米国高配当ETF(ティッカー:HDV)についての記事です。 配当利回り3.5%前後と高く人気の高いETFです。ジョーカーも高配当戦略の1つとして投資を行っていますが、最近のパフォーマンスには少し不満があり…

【2017年末からの騰落率】S&P500とセクター別ETFの比較

S&P500とセクター別ETFの比較 下の表は2017年末からのジョーカーのポートフォリオ、各セクター別ETF、S&P500の騰落率を記載しています。 緑色はS&P500よりも良いパフォーマンス、赤はS&P500よりも悪いパフォーマンスとなっています。 S&P500を上回るセクター…

【HDV、VYM、VTI】シーゲル流投資として人気の高配当ETFとVTIの比較

ETF

保有しているETFの点検をしたいと思います。 今回はジョーカーの保有しているETFでVTIに次いで大きなポジションとなってHDVとVYMについてです。 比較するETFとしてはVTIを使いたいと思います。 データはモーニングスターを使っています。 ETFの概要比較 配当…

【2017年の振り返り】ETFによるシーゲル流投資について

2017年に始めた米国株投資ですが投資するきっかけとなったのは「株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす」を読んだからです。 こちらの本では過去数十年の株式を詳細に調査した結果、卓越したリターンを得た株式の性質を説明しています。多数の…

金(GOLD)への投資方法について

ジョーカーは2018年より金への投資を開始しました。 金への投資についてはバフェットを中心に否定的な見方もありますが天才的な投資家でなく分散投資が必要な大多数の投資家にとってはインフレのリスクヘッジとして必要な資産だと考えています。 インフレ(…

【高配当ETF】HDVとVYMはどちらが優れているのか

米国株投資をされる方は高配当戦略をとっている方がたくさんいるような気がします。 他のブロガーさんのポートフォリオを拝見したりしてもフィリップモリスやコカ・コーラ、IBM、AT&T・・・といった高配当な銘柄をよく見ます。これはシーゲル先生の 「株…

【高配当ETFのHDV】長期投資で買って損はしないETF

ETF

高配当ETFは色々とありますが私のオススメはHDVです。 銘柄 iシェアーズ・コア 米国高配当ETF ティッカー HDV 価格 83.85 分配利回り 3.28% 総資産 65.9億ドル 経費率 0.08% 回転率 74.0% 銘柄数 75 HDVの特徴について 配当利回り・コストは他高配当ETFと比…

毎月分配のETFについて

ETF

毎月分配でオススメのETF一覧 利回りトップのPFF 利回りトップはPFFです。5.67%と高い分配金が魅力的です。 かつては8%超の分配金をだしたこともあります。 優先株式の中身は金融系が大半なのでリーマンショック等の危機の時には暴落するリスクがあります。…

【シーゲル流投資】ヘルスケアセクターへの投資方法

ヘルスケアセクターへの投資は生活必需品セクターと同じくS&P500やダウ平均を上回る可能性が高いようです。 しかし、私はヘルスケアセクターの企業のことが良く分かりません。 「ある医薬品が開発されました」→「それでどうなの?」って感じです。 でも人間…

【シーゲル流投資】バンガード・米国生活必需品セクターETF【VDC】のご紹介

ETF

生活必需品セクターのETFの比較 「株式投資の未来 永続する会社が本当の利益をもたらす」で紹介されているセクター戦略<生活必需品セクター>に適したETFを紹介します。 3つのETFのうちKXIのみ米国以外も投資対象としています。従ってネスレ等の会社がポート…

【シーゲル流投資】高配当ETFの比較

ETF

今回は米国の高配当ETFを比較してみました。 高配当ETFを用いればシーゲル流投資の高配当戦略が簡単に行えます。 私は「株式投資の未来 永続する会社が本当の利益をもたらす」を読んで米国株への投資を開始しました。 まだ読んでいない方がいらっしゃったら…